
私には、中学生と小学生の娘がいます。
ふたりとも、勉強はあまり得意ではありません。
しかし、わからないまま学年が上がっていくと取り返しがつかなくなるんじゃないか…
そう思って調べたところ、スマイルゼミという教材を見つけたのです。
そこで、スマイルゼミのキャンペーンを利用して最もお得に入会する方法をご紹介していきます。
入会時に一手間かけるだけで、1万円以上お得になることもありますので、必ず最後までお読みください!
スマイルゼミの特徴
スマイルゼミは全てタブレット端末で学習する教材です。
2012年にスタートした新しい教材ながら会員数は急速に増加しています。
スマイルゼミは数ある教材の中で通信教育顧客満足度NO.1に選ばれています!
特徴としては、
1.英語が追加料金無しで学べる。
2.タブレット専用ペンで書いて学べる。
3.家族限定のメッセージアプリ(LINEのようなもの)で学習状況の確認やコミュニケーションが取れる。
4.スマイルゼミで勉強した小学生の91.3%が学力UPを実感!
そして、個人的には、丸付けまでタブレットがしてくれるので、親の自由時間ができるというのも魅力だと思います!
コレだけの実績があれば、うちの子供にもやらせてみたい!と思う親御さんも多いのではないでしょうか?
こちらが実際のスマイルゼミの映像です。
スマイルゼミの評判・口コミ

子供がこの春から中学生になるのをきっかけに、子供はしっかりと学校の授業についていけるのかと学習に不安を感じ塾か通信教育か家庭教師を検討していたところでした。
そんな時に、本人が学校で友達がしているというこのスマイルゼミに興味を持ち始め、ポストに投函されていたスマイルゼミの広告を見つけて「やってみたい。」と真剣な顏で言うのでやる気になっているのなら、途中で投げ出すことなく続けてくれるんじゃないかと考え、ネットでスマイルゼミの情報収集をすることにしました。
かさばる参考書やワークで机周りがいっぱいになることもなく、タブレット端末1台に全てが集約されていることが最大の魅力だと感じました。
実際、子供は毎日タブレットで学習を反復し、学校の学力も向上しています。テキストレスで端末機器を利用した結果がきちんと出せる今の学習スタイルを選んで正解でした。

4年生の子供のためにスマイルゼミに入会しました。1年生の頃から紙の通信系をやったり、塾に行ったりしましたが、長続きせずすぐやめてしまいました。
学力が心配で何か良い方法がないか探していました。そんな時テレビのCMを子供が見て、これやりたい!これなら絶対やれる!と言ったので、画面を見るとスマイルゼミの宣伝でした。子供と話し合い、入会する事になりました。
入会以降毎日学校から帰宅すると、部屋に行き宿題をしておやつを食べてからは、タブレットに集中して子供部屋から出てきません。
様子を見に行くと、丸かとかバツなのなど声が聞こえてきます。勉強を楽しくできるタブレットは、画期的だと思います。これからも頑張ってスマイルゼミに取り組む子供を応援していきます。
口コミや評判はほとんどが良いものばかり。それだけ子供のやる気を引き出すシステムが素晴らしいのでしょう。
実際、うちの子供も、食いつきがすごく、あれだけ、勉強をしなかった子達がウソのように、タブレットと向き合っています!
スマイルゼミ、恐るべし(゚д゚)!
スマイルゼミの金額
コレだけ、評判がよいスマイルゼミをぜひうちの子にやらせてみたい!と思い金額を調べてみると、意外と高い。
我が家の場合、中学生と小学生の2人で年払いをすると10万円以上…
もちろん、月払いにして初期費用を抑えるなどの方法はありますが、少しでもお得に入会する方法はないのだろうかと探してみたところ、最もお得に入会する方法がありましたので、ご紹介していきます。
資料請求をする

資料請求をすると、しっかりとした資料の他にこのようなキャンペーンのご案内も届きます。
まずはこちらをよく読みましょう。
子どもたちでもイメージがつきやすい、漫画やタブレット原寸大の資料がありますので、子どもたちにも見せることをオススメします。
こちらは、時期によってキャンペーンが変わるようなので、必ずチェックしましょう!
体験会に参加する

体験会に参加すると、その場で実際にタブレットを触ることができます。
ほとんどの子どもたちがタブレットから離れません(笑)
それだけ、楽しく勉強ができるのです!
そして、体験会に参加するともらえる、こちらのQRコード。

こちらが小学生用のスマイルゼミキャンペーンQRコード。

こちらが、中学生用のスマイルゼミキャンペーンQRコードです。

こちらは、体験会に参加された方の特典となりますので、ぜひ、スマイルゼミ体験会まで足を運んで、QRコードをGETしてください!
QRコードから申し込んだ際の特典
1.あんしんサポート初回年会費(3600円)無料!

こちらは、万が一、タブレットが壊れたときに、6000円で交換ができるようになる保証です。
子供が使うものなので、絶対に入っておきたいものですよね。
コチラが無料になるのはとってもありがたいですね!
2.体験会来場者に1000円分のギフトカード又はデジタルギフトをプレゼント!
デジタルギフト(ギフピー)とは、amazonギフト券やTポイントと交換できるギフト券です。
使い勝手が良く、とっても便利です。
3.ご兄弟同時加入特典
兄弟同時入会特典で、デジタルギフト(ギフピー)がもらえます!
(申込みの時期によって特典内容が変わります)
●きょうだい2人入会 ⇒ 5,000円分プレゼント(通常2,000円)
●きょうだい3人入会 ⇒ 10,000円分プレゼント(通常4,000円)
●きょうだい4人入会 ⇒ 15,000円分プレゼント!
体験会に参加してQRコードから申し込むだけでコレだけの特典が受けられるようになります。
スマイルゼミに入会を希望している方はぜひ、体験会に参加するようにしましょう。
ご紹介特典を受ける!
インターネットから入会申し込みをする際に、紹介者のメールアドレスを入力することができます。
そちらに今回、ご紹介させていただいた私のアドレス
smashcut@live.jp
を入力することで、さらに1000円分のデジタルギフト(ギフピー)を受けることができます。
入会画面の一番下の部分、ご紹介特典(赤枠部分)にsmashcut@live.jpをご入力ください。

私は、これらの方法を使って、2人分で1万円以上の初期費用を抑えることに成功しました!
まとめ
1.資料請求をする。
2.体験会に参加し、QRコードを読み取り、申し込みをする。
3.ご紹介者の欄にsmashcut@live.jpのアドレスを入力する
子供の学力を伸ばしたい!でもお金が結構掛かる…と思っているのであればぜひこちらを利用して、少しでも出費を抑えるようにしましょう。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
コメント